5246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-12-15 12月15日-06号

2021年当時の平井デジタル担当大臣は、国や自治体等が保有する有用な情報オープンデータとして整備、公表したり、多様な主体が参照できたりするよう整備していきますと述べ、国民管理企業の儲けのために個人情報を活用すると明らかにしました。この個人情報の国や企業等による活用における個人情報利用履歴の漏えいに国民は一番の不安を持っています。

二本松市議会 2022-12-13 12月13日-03号

多ければ多いほど、やはり担任の存在というか、主体性というものも薄らいでくる可能性もなきにしもあらずですので、その辺はやはり慎重に考えながら、できる限り子どもたちの学びが豊かになるように財政当局とも話しながら、ご検討いただいて、よりよい数字を獲得していくというふうなことに努めてまいりたいと考えております。 以上、答弁とさせていただきます。 ◆12番(熊田義春) 議長、12番。

本宮市議会 2022-12-12 12月12日-05号

工事請負費では建築主体工事電気設備工事機械設備工事請負費を、委託料は各工事監理委託料備品購入費はどんちょうやカーテン等購入に係る経費を計上いたしました。 2つに、出産子育て応援事業については、全ての妊婦、子育て家庭が安心して出産子育てができる環境整備に資するため、妊娠期から出産子育てまで一貫した伴走型相談支援と一体的に行う経済的支援に係る経費でございます。

二本松市議会 2022-12-12 12月12日-02号

相談窓口体制としては、担当職員だけでなく、本庁・各支所に1名ずつ合計4名の定住支援員を配置し、相談体制を確保しているところであり、定住支援員につきましては、移住定住を希望する方への情報発信各種助成金案内空き家バンクの登録・案内などの相談業務だけでなく、移住関連イベントの企画など、移住促進に向けた取組についても、専門的、そして主体的に行っております。 

塙町議会 2022-12-12 12月12日-03号

町としても、できる限り予算的なものも含めて担っていかなければならないということで、どこを対象にというんですか、その主体にやるんだということになれば、やはり事業発足までですか、発足というか、事業のスタートまでは町がしっかり担っていくべきだろうと。その後というのは、その時点でまたしっかりと議論されるべきでないかと、このようには思っております。 ○議長割貝寿一君) 青砥與藏君。

塙町議会 2022-12-09 12月09日-02号

さらに大事な取組として、町民が町の観光資源に愛着を持つことで、町民自ら行う様々な活動につながり、結果、主体的な、自分でその観光資源自分のものとしたならば、自らPRを発信することのできる町民を育成することにもつながると考えております。 また、議員ご承知のように、今年度から町では、観光協会委託をいたしまして、はなわ花紅葉フォトコンテストを開催しております。

郡山市議会 2022-12-06 12月06日-02号

伊坂透産業観光部長心得 地元商工団体等からの相談についてでありますが、本市におきましては、大型商業施設リニューアルに関し、店舗に入居している地元テナント皆様から、建て替え実施主体である当該事業者に対し、建て替え期間中の仮店舗設置や、新しい店への優先的入居等を要望している旨を伺っております。 

本宮市議会 2022-12-05 12月05日-02号

◆5番(菊田広嗣君) 私も、この事業の大事な点は、最初の目的というものが自分の家の電気代が安くなるとかそういった意識だったとしても、結果的に一人一人が自ら主体的にゼロカーボンに向けての行動を結果としてきちんとしていると、一人一人がそういった行動を積み重ねることができる、それによって、意識は後からではないですけれども、ついてくるようなことも可能であるということが、この事業の非常に大事な点だと思っております

郡山市議会 2022-09-15 09月15日-05号

私は、令和3年9月定例会避難所開設訓練について質問させていただきましたが、その際、昨年7月12日に、コロナ禍を勘案し、開設主体とする訓練に限定し、市職員61人と、避難所に関する災害協定を締結した避難所管理者7名の合計68名の規模に縮小して実施した。今後は新型コロナウイルス感染症状況を踏まえた上で、自主防災組織の方々にも参加いただき、訓練を継続していく考えであるとの答弁をいただきました。 

矢祭町議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、7月26日に国交省が、地域の足に主体的関与を求めるような旨の中間まとめ案が出ました。当町において避けては通れないこの課題について、対策を講じるべきだと考えますが、見解を伺います。 4.教育行政について(教育長) (1)保育業務デジタル化について ①女性社会進出で高まっている保育所利用の中で、保育業務を行う上でもデジタル化を図るべきだと思うが、いかがでしょうか。

郡山市議会 2022-09-14 09月14日-04号

初めに、モデルとなる町内会取組情報共有についてでありますが、本市におきましては、1995年3月に制定された郡山廃棄物適正処理、再利用及び環境美化に関する条例第29条及び同年9月に制定された郡山廃棄物適正処理、再利用及び環境美化に関する条例施行規則第8条に基づきまして、設置物を含むごみ集積所維持管理清掃等ルールづくりなどについて、それぞれのごみ集積所管理者利用する地域の皆さんが主体

郡山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

「自立や社会参加に向けた主体的な取組支援するという視点に立ち、児童生徒の一人一人の教育的ニーズを把握し、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善又は克服するため、適切な指導及び必要な支援を行う」という特別支援教育理念の下、誰一人取り残すことなく、指導支援が現実になされているのかどうかについて、改めて当局見解を伺います。 ○塩田義智議長 嶋学校教育部長

平田村議会 2022-09-13 09月13日-02号

この調査は、財政融資資金融資主体である財務省東北財務局が、貸付先である地方公共団体、平田村の財務状況債務償還能力資金繰り状況を把握するもので、診断表の交付により分析結果等の情報提供や、財務状況悪化に対する事前警鐘の役割を担っています。本村の総合評価は、債務償還能力資金繰り状況ともに「問題なし」の診断結果が村長に交付されました。

二本松市議会 2022-09-12 09月12日-04号

杉田川については、毎年6月に杉田地区各種団体主体となり、杉田地区民参加として、除草を主な作業として美化活動をしていただいております。 また、二本松地域の浅川、安達地域の油井川・轟川・水原川・払川・境川、岩代地域口太川・小浜川、東和地域安達太田川については、県とそれぞれ地元の9団体とで業務委託契約を結び、除草を行っております。 

塙町議会 2022-09-12 09月12日-03号

子供ですか、これは遊びを通して、いろんな難しいことに挑みながら、体、そして身体能力ばかりではなく、心の発育発達創造性主体性を向上させていく。特に未就学年齢から小学生の頃には、ゴールデンエイジと言われまして、神経型などはこの時期に発育がほぼ終わってしまうと、このようにも言われております。今後、公園整備必要性、費用対効果を十分に検討した上、方針を決める必要があると考えております。 

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

だから、本市主体的に、FREA、NEDOとも研究開発しながら、そうすれば、自然とそういった興味ある企業さんが集まってくると思うのです。なおかつ、そこの技術が確立されることによって、例えばリサイクルですから、郡山太陽光パネルというのが、もう1回こう、やるのは企業さんですけれども、そういった市場拡大につながる可能性もあるのです。